スタ☆サポ〜京大生が受験サポート〜

【京大生】が受験に役立つ情報をお届け!

【マンガ】『あさきゆめみし』で『源氏物語』を攻略!【おススメ!!】

😭「源氏物語さっぱりわからない!!!!」

 

ほんまそれ。

 

受験古文の中でも最難関と言われることの多い源氏物語

 

 

主語が省略されがち、難解な和歌が多用される、そもそもキャラが把握できない……

 

受験生が『源氏物語』をニガテとする理由はたくさんあると思います。

そんな受験生に耳寄りな情報です。

源氏物語』をたのしくマンガで勉強できちゃうんです!!

 

それが、大和和紀さんのあさきゆめみしです!!

 

f:id:Retto7:20180905094428j:plain

もちろん原典と異なる部分もあるので、このマンガだけで『源氏物語』を勉強したつもりになるのは危険ですが、『源氏物語』を勉強するきっかけ、ひいては古文を好きになるきっかけとなるマンガだと思います。

 

そこで、今回は『あさきゆめみし』について紹介していきます。

 

 
 

01.このマンガのいいところは?


この本のいいところをいくつか紹介すると、、、。

 

  • 絵が綺麗(女の人がかわいい笑)

  • マンガだからキャラの性格とかがわかりやすい

  • 何気に和歌とかの約もしっかりされている

  • マンガだからストーリーを理解しやすい

  • 何よりマンガなので楽しく読める

 

という感じです。

「桐壺」「朱雀帝」「女三宮」「雲居の雁」……

源氏物語』にはさまざまなキャラクターが登場しますが、古文で読んでいるだけだと、それぞれの個性や性格がわかりにくいですよね。

 

でも『あさきゆめみし』ならば、マンガなのでしっかりキャラの違いがわかります。

 

マンガを読んでいくうちに、「推し」のキャラクターが出てくることでしょう。(笑)

 

そして、何よりマンガなので「楽しく」読むことができます。

古文がニガテなのは、「そもそも古文がキライ」だからという人が多いでしょう。

そんな「キライ」をこのマンガが払拭してくれるかもしれません。

 

マンガを読んで、古文の勉強にもなる、これはまさに一石二鳥ですよね!

 

 

 

02.『あさきゆめみし』を読むと点が取れる!


……しかも、このマンガを読んでいると「ストーリー」が頭に入ります。

すると、もしもセンターや二次試験で『源氏物語』が出た時に、

「この場面『あさきゆめみし』で読んだことある!!」

となるのです。

 

 

2014年のセンターで出た『源氏物語』は超難関と言われました。

(この年のセンター国語の全国平均点は98点でした。)

 

みんな「『源氏物語』なんて読めねーよ!」となったわけです。

 

でも私は違いました。

出題された範囲は、夕霧と雲居の雁が痴話喧嘩をする場面です。(笑)

問題文を見た瞬間、私は『あさきゆめみし』が浮かびました。

 

「あ!この場面しってる!ツンデレな雲居の雁ちゃんが実家に帰っちゃうけど、結局夕霧がイケボでなだめる場面だ!!!」

 

こうなればもう勝ちです。

実際私は文章や和歌の意味はあまり読み解けませんでしたが、おおまかな「ストーリー」を知っていたおかげで、ほぼ満点近く取ることができたのです。

 

この「なんとなく知ってる」が、『源氏物語』では大きなアドバンテージになります。

高3の冬から、私はストレス発散がてら、昼休みには毎日図書室で『あさきゆめみし』を読んでいました。

何度も言いますが、「マンガを読めて成績も上がる」

どうせよむなら、これですよね。

 

 

03.まとめ


ここまで話してきたことをまとめると、

 

  • マンガなので古文嫌いな人に最適!

  • おおまかなストーリーを把握できるので成績が上がる!

  • 何より読んでて楽しい!

  

という感じです。

 

あさきゆめみし』は学校の図書室に置いてあることも多いと思うので、ぜひ学校の先生に聞いてみてください。

置いてない学校は、図書室の司書さんにリクエストするのもアリかもしれません。

 

 

それではこの辺で。失礼します。