スタ☆サポ〜京大生が受験サポート〜

【京大生】が受験に役立つ情報をお届け!

乙野四方字『僕が愛したすべての君へ』

久しぶりに本を読んでボロボロ泣きました。

 

恥ずかしいくらい、泣きました。

 

今回は、私を久しぶりに泣かせた、

乙野四方字さんの『僕が愛したすべての君へ』という本を紹介します。

 

 

f:id:Retto7:20181005181523j:plain

 
 

 

01.ざっくりどんな話?


ざっくり言うと、パラレルワールド×恋愛」の小説です。

 

この本の世界では、「人間が無意識にパラレルワールドを移動している」という設定です。

 

たとえば、あなたが昨日一番上の引き出しにしまった(、と思っている)消しゴムが、今日になって見つからないとします。

そしていろいろ探しているうちに、一番下の引き出しで見つかったとします。

あなたはこう思うはずです。

 

「んー。たしかに一番上にしまったと思うんだけどなあ……。まあ勘違いか」

 

このとき、あなたは「消しゴムを一番下にしまったパラレルワールドに移動していた、というわけです。

 

……こんな世界で、ある男の子が女の子にスポットライトが当たります。

男の子と女の子は同じ高校のクラスメイト。でもお互い一度も話したことはない。

でも、ある日、女の子に声をかけられます。

 

私は別の世界だと、あなたと恋人同士なの—————

 

こんなことを突然いわれ、男の子の人生は大きく変わっていきます。

 

そしていつしか大人になり、彼らはある一つの問題にぶつかります。

 

「別の世界の自分は、本当に自分なんだろうか?」

 

「自己」とは何か。そして別世界の「きみ」を愛せるか。

さまざまな世界線を行き来し、彼らのラブストーリーは進んでいきます。

 

そして最後に、彼が導きだした結論とはーーーーー

 

 

02.この本のスゴいところは?


とにかく泣けることです。

今風に言うと、「エモい」部分がたくさん散りばめられています。

 

「誰かを愛する」ということ、その尊さを、改めて感じさせられました。

 

また、恋愛要素もバッチリなのですが、SF要素も満載なのです。

パラレルワールド」はSFにありがちな設定ですが、しっかり細かくパラレルワールド説明もなされています。(作中では「虚質」(「物質」と対をなす概念)という概念を用いて説明しています。「今のところ」、SFの域を出ませんが……)

 

この話の設定が、いつか本当になるのではないか、いや、もしかしたら現実世界もこのようなパラレルワールドなのではないか……。そう思わせるリアルさがありました。

 

 

 

03.豆知識


先程チラッと話した「虚質」による「パラレルワールド」ですが、これは現実世界の「量子力学」を基にしていると思われます。(あまり詳しくないので、まちがっていたらごめんなさい。)

 

みなさんシュレディンガーの猫という言葉を聞いたことがありますか?

すごーくざっくり言うと、

 

「部屋の中にいるネコは、ドアを開けて確かめるまで、生きてるか死んでるかわからない」

「だから、『生きてもいるし、死んでもいる』と言える」

 

というものです。

 

なわけねえだろ!

 

と思いますよね。

でも、生きている「可能性」と死んでいる「可能性」の両方がある、というイメージはつくと思います。

 

この本でも、そのような「可能性」の世界を、パラレルワールドとして描いているのです。

 

僕とあの子が付き合っている「可能性」のある世界ーーーーー

 

それを考えるだけで、ウルっときてしまいました。(涙もろいだけでしょうか、、、笑)

 

 

 

 

04.さいごに


実は、この本にはセットの本があります。

 

『君を愛したひとりの僕へ』

 

という本です。

 

これは、この本で選ばれなかった「可能性」の世界を描いた、「もう一つの」ストーリーです。

 

……しばらく徹夜が続きそうです。

 

それではこの辺で。失礼します。