スタ☆サポ〜京大生が受験サポート〜

【京大生】が受験に役立つ情報をお届け!

フィリップ・k・ディック『高い城の男』

「もしも日本が第二次世界大戦に勝っていたら?」

 

そんなことを考えたことがありますか?

そんな世界を描いた小説があるんです。

 

今回は

フィリップ・K・ディック『高い城の男』を紹介します。

f:id:Retto7:20181026085559j:plain

 

 

 

01.ざっくりどんな話?


「枢軸国側が第二次世界大戦に勝った世界」を描いたものです。

 

つまり、アメリカが負けて、日本が勝った世界のお話です。

冒頭からいきなりアメリカ人が日本人にヘコヘコ頭を下げるシーンが出てきます。

 

この世界では日本人がアメリカ人を支配するのが「常識」なのです。

 

……そんな世界にある男の噂が広がります。

その男はある「本」を書いているのだそう。

その本とは、、、、。

 

「もしも連合国側が第二次世界大戦に勝っていたら?」

 

というテーマの本なのです。

そして人々は「(日本側が勝ったという)現実」と反対の世界に興味を惹かれていきますーーー

 

 

 

02.読後の感想


この本の感想は、

「設定がメチャクチャ面白い」

というものです。

 

この作品は「メタフィクション」という構造で書かれています。

つまり、「フィクション」であるこの『高い城の男』という本の中で、「フィクション」を語っているのです。

 

私たちの「現実」では、第二次世界大戦アメリカ側が勝った。

でも『高い城の男』の設定では、日本側が勝った。

でも『高い城の男』の中の「本」では、アメリカ側が勝った。

 

 

つまり、『高い城の男』の中の「本」の世界は、私たちの「現実」と同じなのです。

作中の人々の反応を、そのまま「現実の」私たちに重ねることができるかもしれないーーー。

そんな示唆的な小説でした。

 

 

 

 

03.おわりに


この本の私なりの評価は、

 

読みやすさ………★★★☆☆

ストーリー………★★★★★

面白さ……………★★★★★

 

総合………………★★★★★

 

という感じです。

 

 

 

それではこの辺で。失礼します。